オープンコーラ岡山でコーラ充

瀬戸デ部ミーティング && オープンコーラ作成 : ATNDで、オープンコーラ作ってきたのでそのレポ。

オープンコーラって?

レシピがオープンソースGNU General Public License)のコーラ。

適当に集合

11:00に集合ということなので、11時過ぎに家をでた(キリッ
まあ、会場までその気になったら徒歩でも行ける距離なので…
ちょうど会場前で id:zephiransas と鉢合わせた。
中に入ったら二人(内一人は主催のコーラ部長:@)しかいなかったので全く問題なかった。
メンツがそれなりに集まるまで昼飯食べながらダベる。
Scalaの布教のいいやり方みたいなのを確立したいなあとオモタ。

コーラまみれ

オープンコーラとの比較用に皆いろんなコーラを調達してくる。
メジャーなブランドの物から、PBやらご当地コーラまで。
何故かコカコーラだけは誰も買ってこなかったのでコーラ部長が慌てて買いに走ってた。

材料集め

オープンコーラの香料の材料自体は集まってたけどその他材料(炭酸水とか砂糖とか)が足りてなかったのでチーム分けして調達に。
砂糖7Kgとかバカなの?死ぬの?

コーラ作り開始

コーラの香料作りから開始。
作っていくうちに部屋中がコーラ臭に満ち溢れていき、不調を訴える人多数。
アラビアガムを溶かすのに苦労したりなど色々ありましたが無事オープンコーラRC1完成。
id:tech-kazuhisa 渾身のオープンコーララベルも貼りつけて。

着色料が少なかったためかお茶みたいなカラーリングになってしまった。
味は初めてにも関わらずしっかりコーラ味。
オープンコーラすげえ。

利きコーラ

無事オープンコーラRC1が仕上がったので、大量に集まったコーラで利きコーラしたりなど。
天下のコーラ部長がコカコーラとDプライスコーラを見分けられないなどという失態を演じる波乱の幕開けとなりました。
因みに他の人らはことごとく当ててましたが。

RubyCoke

RC1のコーラがちょっと後味の酸味強い?という話になったので第二弾のコーラはクエン酸減らして砂糖を増量しようという方向に。
カラーは岡山Ruby、Ruby on Rails勉強会チーム渾身のRubyレッド!

…と思ったのだが昭和の高度経済成長期を支えてきた感じの体に悪そうな赤色になってしまった。
飲んだ人らの感想は、「RubyCokeは余裕で飲める」

その後

散々瘴気コーラ臭にまみれて「もうコーラはいいや」的な空気になってたのに、懇親会に参加した連中はコーラを頼みまくっていたらしい。
大都会怖い。

さいごに

真面目な勉強会よりも参加率の高いオープンコーラ作ろう会でした。
Twitter上では絡みがあって初めて会う方々に名刺とか渡せてよかった。
参加者の皆様、ありがとうございました。
特に入手困難な香料の調達や会場を提供してくれた @
ネタ要素満載のラベルを作ってくれた id:tech-kazuhisa 両氏には感謝してもしきれないくらいです。

当日の模様とか

オープンコーラ岡山 - Togetter
オープンコーラ岡山
togetterに対する id:tech-kazuhisaはてブのタグが酷い。